ROUND TABLE 02
いま「働き方改革」から
「働きがい改革」へ
日本は「熱意ある社員」の割合が世界最低水準にあり、働きがいが低下し続けていると言われています。働き方に対する価値観も多様化し、伝統的な労働法制の枠を超えて議論する必要性も高まっています。本ラウンドテーブルではこうした現状認識を共有し、働き方改革の振り返りを行うとともに、日本の労働市場が抱える問題を多角的に考察します。
これからの社会と経済を支える働き方はどうあるべきか。共に働き方の未来を考えませんか。

profile プロフィール
-
吉田 浩一郎
新経済連盟 理事/クラウドワークス代表取締役社長 兼 CEO
東京学芸大学卒業後、パイオニア、リードエグジビション ジャパンを経て、株式会社ドリコム 執行役員として東証マザーズ上場を経験後に独立。2011年11月に株式会社クラウドワークスを創業。「個のためのインフラになる」をミッション、「人とテクノロジーが調和する未来を創り、個の幸せと社会の発展に貢献する」」をビジョンとし、フリーランス人材を中心とした人材エージェント事業及び企業の生産性を向上するDXコンサル・AIソリューションを展開。
2015年には、経済産業省第1回「日本ベンチャー大賞」審査委員会特別賞(ワークスタイル革新賞)を受賞、グッドデザイン・未来づくりデザイン賞受賞。2016年に、一般社団法人新経済連盟理事に就任。2023年に、文部科学省起業家教育推進大使に就任。2024年に国際文化会館の評議員に就任、ベンチャー企業家の登竜門「2024企業家賞」を受賞。